永田雨水幹線監視システム

  • 河川監視
  • 防災システム
  • IoT、クラウド
  • 河川や海
  • 情報システム
  • 上下水道
  • 道路

長岡市永田町1丁目地内の稲葉川および永田雨水幹線に設置された水位計の各データと新設されたゲート設備の状態を監視しています。
ゲート設備から発生したシステム障害をASPサーバに伝送したり、その情報をあらかじめ登録されたメールアドレス宛に警報文章として送信します。
ADSL回線経由で水位データおよびゲート設備付近に設置された2ヶ所のWebカメラの画像データをリアルタイムに監視可能です。
監視状態は、インターネットに接続されたPCやi-mode対応の携帯電話でも監視することが可能です。
(現在は停止しているシステムです)

永田雨水幹線ゲート

稲葉川と永田雨水幹線の水位データとゲート状態を監視します。 制御盤内に通信ユニットも含まれています。ゲート設備の動作、警報状態を処理サーバーに伝送します。コントロール可能なWebカメラが屋外ドームハウジング内に収納されています

固定式Webカメラ

安価で屋外環境対応のWebカメラが固定式カメラとして制御盤柱上部に設置され、永田雨水幹線上流方向を監視しています

「PC管理端末」画面例

河川水位とゲート状況が一目でわかるトップ画面構成になっています。Webカメラの静止画像も表示されます

「PC管理端末」ライブカメラ画面

コントロール式Webカメラから送られている順動画像です。画面上で自由にコントロールしたりプリセットされたアングルを選択できます

関連事例