駐車場案内システム電光表示板設置工事

  • 情報通信設備
  • 交通モニタリングシステム
  • 無線・有線通信技術
  • 情報システム
  • 道路

長岡市営駐車場の満車・空車情報を提供する案内表示板を設置しました。
電光表示板は大手通など市内14ヵ所、個別満車表示板は3ヵ所で稼働しています。
個別満車表示板は25GHz帯小電力データ通信による無線制御を使用しています。

概要
・電光表示板(5段)…8基
・電光表示板(3段)…6基
・個別満車表示板…3基

長岡市街の駐車場の満車状況を示す表示板の据え付け工事を担当しました。

基礎設置作業

表示板を取り付ける支柱の基礎を設置しているところです。
本工事では、日本地工㈱の鋼製坑基礎「ポールアンカー100型」を採用しました。写真は大手通アオーレ長岡の前に設置されているものです

表示板設置作業

支柱へ駐車場案内板を据え付けているところです。ユニックを使用しての吊込作業となるため、道路使用許可、歩道側の区画を整備して設置しました。長岡駅付近14ヶ所で稼働しています

無線装置調整作業

個別満車表示板を制御する通信ケーブルの敷設が現地状況により不可能であったので、当社の技術を生かし25GHz帯小電力データ通信による無線制御を提案しました。電波の干渉が少なく、小電力なので免許不要です

電光表示板全景

駐車場名の脇の矢印が進行方向を示しています。対象の駐車場が満車になると、矢印が赤色の「満」表示に変わります

関連事例